#nawoto

「アジャイルサムライになるための方法」 #agilesamurai dojo gathering

3/24 に開催された AgileSamurai Dojo Gathering でトリを務めさせていただきました。

当日の資料は以下になります。

#とりあえず broken English な字幕もそのままにしていますw

時間の無い人はこのセリフだけ覚えておいてくださいww

お前らの暴力をみんな黙って見てる

それが許せないんだ

僕は死んでも構わない

かかって来いよ

今回は普段やっているようなアジャイル開発の説明とかは一切せずに、アジャイルサムライの 15章(15.8)のこの先どこへ向かえばいいのか? にジョナサンが書いてくれている「君の働き方や仕事の質を選んでいるのは他の誰でもない、君自身なんだ。」というメッセージと僕自身が最近感じている現状とかを僕なりに伝えてみました。

だいぶ暴言で青臭い内容だと思ったんだけど、ジョナサンのツアー最終日とアジャイルサムライを気に入ってくれているたくさんの熱心な弟子がいるという圧倒的なホームなので、ちゃんと受けてとめてもらえると思って、こんな話をしました。

いかがでしたか?

終わった後にジョナサンに「Great Presentation!! きっとキャシー・シエラも気に入るよ(たぶん、知らんけどww)」みたいな感じで褒めてもらえ、[twitter:@kopanista] や [twitter:@shinyaa31] にも「良かった」と直接言ってもらえて、一人安堵してました。

惜しむべくは講演でセイヤーしすぎて抜け殻状態だったので、あんまり会話できなかった…w すいません、今度ゆっくり話したいっす。

はー、今回の Dojo Gathering も凄く楽しかったなー。

開催する時は前回の他流試合のような熱気がもう一度生まれるか心配だったんだけど、全然心配する必要無かったね。

僕が中の人なので贔屓目なのかもしれないが、他のイベントとは違う何かがあったイベントだと確信しております。

これもそれも参加してくださった皆さんと必死に支えてくれたスタッフの皆さんのおかげです。

折角こういうイベントが開催できたので、今から何か変えていきましょう!! 俺も頑張るしww

で、また集まって今度は「僕はこれを変えた」「私はこれに挑戦した」と大自慢大会をして盛大にお祝いをしましょう!!その日はそんなに遠くないはずだ。

See you Next #agilesamurai Dojo Gathering!!

ご武運を!!

アジャイルサムライ−達人開発者への道 の表紙

📚 アジャイルサムライ−達人開発者への道

Jonathan Rasmusson (著)・西村 直人 (監訳)・角谷 信太郎 (監訳)・近藤 修平 (訳)・角掛 拓未 (訳)

アジャイル開発の実践的なガイド。プロジェクト管理からチーム運営まで、アジャイル開発の本質を学べる一冊。

📖 Amazonで見る
キック・アス Blu-ray

キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)

Amazonで見る

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/