#nawoto

2010年をふりかえる

ふりかえりを兼ねて、ちょっと時系列にやった事を並べてみよう。

#こういう時はイベント駆動で日記つけてて良かったと思うw

nawoto ユーザー会をやりました Agile Japan 2010で話しました 参加のまちづくり入門演習 春に参加してきた 参加のまちづくり入門演習 春 後半戦に参加してきました 第14回すくすくスクラムで「スクラムの落とし穴を踏み越えろ」ってお題で話しました RubyKaigi 2010 で「Head First ふつうのシステム開発」という企画をやりました アジャイル無料相談をやりました #nawoto 祭2010秋やりました 「スクラム道」という勉強会をやってみよう 楽天社内共有会で「アジャイルを実践するうえで大切な事」というお題で話しました スクラム道で「KPT is harmful」というお題で話しました Agile Day 4 で「やさしいアジャイルの始め方」という話をしました パタン・ランゲージ強化月間 スクラム道.02 をやりました スクラム道.03 を 1/7 にやります

今年は色々あったなぁ〜(しみじみw)。最初の切っ掛けはユーザー会だったんだねww

#すくすくや上島珈琲会議やCSM懇親会も楽しかったな〜。日記には書いてないけど。

そこから色んな人に背中を押してもらったり、相談に乗ってもらったり、色んな人に声掛けてもらいました。

おかげで、色んな場所で発表させてもらったり、勉強会を始める事もできました。

来年は少しでも何かお返しができるように頑張りますので、よろしくお願いします。> all

まずは、#nawoto ユーザー会からかなw

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/