#nawoto

「Head First インセプションデッキ」を再演してきました!!

#agilesamurai

10/31に開催された横浜道場・DevLOVE道場・埼玉道場の共催イベントで「Head First インセプションデッキ」を再演しました。

出版から一年以上経っても各地で活発に道場という勉強会が開催され、こうして呼んでもらえたのはとても嬉しかったです。

また、少々生意気な答え方もしちゃいましたが、色々と面白い質問が出た質疑応答はとても印象に残ってます。

#どんな答え方をしたかは参加した人だけの秘密ということでww

資料自体は昔に公開したのですが、ちょろちょろとアップデートしているので久々にSpeakerDeckの方にだけ反映してみました。

用語やスライドの僕なりの解釈で難点か変わっているので、以前の資料をダウンロードしている方は変更箇所を探してみてください!!

あと、現バージョンの見所は豪華なCMですww

残念ながら出版が一ヶ月伸びてしまった某Scrum Boot Camp本のチラ見せなどを入れてみました。

あと、1/15,16 に開催される日本最大のスクラムのイベントである Scrum Alliance Regional Gathering Tokyo 2013 の宣伝スライドを使わさせてもらいました!!

あと、企画から運営まで色々とやってくれた道場のみなさん、ありがとうございました!!

また一緒に何かやりましょう!!

最後に、僕はインセプションデッキ自体はとても良い道具だと思っていて、朝会やふりかえりぐらいに当たり前の存在になればいいなーと思っています。

そのため、もっと色々なことを伝えたくて、こういうセミナー形式でやっています。けど、やっぱり90分じゃ全然伝え切れないっすねww

くやしいので、いつか終日の Boot Camp 形式を妄想中です。

アジャイルサムライ−達人開発者への道 の表紙

📚 アジャイルサムライ−達人開発者への道

Jonathan Rasmusson (著)・西村 直人 (監訳)・角谷 信太郎 (監訳)・近藤 修平 (訳)・角掛 拓未 (訳)

アジャイル開発の実践的なガイド。プロジェクト管理からチーム運営まで、アジャイル開発の本質を学べる一冊。

📖 Amazonで見る

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/