#nawoto

「アジャイル開発基本のキ リターンズ 完全版」

#agilesamurai#横浜道場

5/25 に開催されたアジャイルサムライ読書会 横浜道場で話しをさせてもらいました。

当日の資料は以下になります。

この資料は、今年開催された AgileJapan2012 の時の資料に、時間の都合上割愛した部分と現場に何か持って帰る切っ掛け作りのワークショップを足したものになります。

#タイトルは半分悪ふざけですww

これは普段の仕事で、これからアジャイル開発を始めたい人向けのセミナーに利用しているものなので、今回のアジャイルサムライ読書会の参加者には物足りないんじゃないかと心配でした。

また、仕事あがりの時間帯から約 2 時間ぐらいの仕事っぽいセミナーとかやってゴメンなさいww

でも、少なくともワークショップ部分はみなさん楽しそうだったので、何とか喜んでもらえたんじゃないかと、ひと安心しました。

それよりも、後半は僕の方が体力フラフラな感じになって、質疑応答とかだいぶ言葉足らずになってしまい反省しております。

#いつかリベンジさせてください

あと、当日の様子は以下の方がまとまっています。

最後に、誕生日ケーキありがとうございました!!

アジャイルサムライ−達人開発者への道 の表紙

📚 アジャイルサムライ−達人開発者への道

Jonathan Rasmusson (著)・西村 直人 (監訳)・角谷 信太郎 (監訳)・近藤 修平 (訳)・角掛 拓未 (訳)

アジャイル開発の実践的なガイド。プロジェクト管理からチーム運営まで、アジャイル開発の本質を学べる一冊。

📖 Amazonで見る

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/