#nawoto

Agile Tour Osaka 2011 でインセプションデッキのワークショップをやります

#agileto2011

10/8 に開催される Agile Tour Osaka 2011 で「Head First インセプションデッキ」というタイトルでデッキの作り方を学ぼうというセッションをやります。

詳細はこちら。

他にも @Ryuzee とか色んな方が講演される見所満載のイベントです。まだ残席があるそうなんで、興味のある人はぜひ。

Agile Tour Osaka 2011 の見所&予習ガイド

ちなみに、今回は僕の好きな本である「Head First ソフトウェア開発」のような感じで、あの手この手でインセショプンデッキの基本について学べるような内容を目指しています。どんな感じになるかは当日のお楽しみにー。

いまのところ表紙は完コピできたww

f:id:nawoto:20111005160303p:image:w360

f:id:nawoto:20111005160304p:image:w360

(10/11)資料公開しました。=> こちら

Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本 の表紙

📚 Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本

Dan Pilone (著)・Russ Miles (著)・木下哲也 (監訳)・有限会社福龍興業 (著)

ソフトウェア開発の基本を視覚的に学べるHead Firstシリーズの一冊。

📖 Amazonで見る

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/