#nawoto

スクラム道.02 を 12/22 にやります

#scrumdo

みなさんのおかげで第二回をやる事が決定しました。

今回は、読み手に [twitter:@ryuzee] をお迎えして、「スプリントバックログ」「スプリントバーンダウン」をテーマに色々な話を皆さんとしたいと思っています。

# 僕も当日スタッフとして参加しまーす。

スクラム道は、日本ではまだまだ少ないアジャイルプラクティスやスクラムを実際に取り組んでいる現場を一つでも多く成功させたいという思いで活動している勉強会です。

毎回、参加者には

ふだんの勉強会ではできにくい一歩突っ込んだ話をする 他の現場の生々しい話を聞ける 自分の現場の悩みを相談できる という体験ができる事を目的に、より実践的な話題でディカッションをする事を中心の進め方をしています。

また、前回、スクラムは実践していないから参加資格が無いかもと誤解された方もいらしたようなので、今回は実践経験の有無や相談の有無を抽選時に考慮するようにしてみました。

このような参加資格を設けているのは、上記のような思いと進め方をしているため、なるべく多くの悩んでいる人に来ていただきたい事とアジャイルについてゼロから知りたいという方の期待にあまり答えられないという理由からなのでご了承下さい。

# 徐々にもっと色んな人に来てもらうようにはしたいと思っています

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/