#nawoto

Migrating from Hatena.........Done🤔

hatena

その昔、「ヲトナ.backtrace」という Web 日記をはてなダイアリーで書いていた。

永和という会社に入社するタイミングで、ほぼ同時期に入社するメンバーみんなが、はてなダイアリーで良い記事をたくさん書いていたので、自分もアカウントぐらい持ってないとヤバいかもっと、急いで作ったのは良い思い出😄

そこから、アジャイルな開発をしたくてコミュニティ活動を頑張ったり、そのおかげで書籍を執筆できたり、 各地にお呼ばれしたり、色んなイベントを開催したりといった記録を書き残していた。

そんな、はてなダイアリーもサービスが終了して、自動的にはてなブログに移行された。 web 日記ぽさがなくなったりで、移行されたタイミングでなんとなく放置してしまった。

けれど、自分がガムシャラに頑張ってた大切な時期の記録であったりするので、このサイトで過去ログとして見れた方がいいかなという気になった。

過去ログということで、昔のタイトルの一部である backtrace がニュアンスとしても良さそうなので、logs, texts とは分けて backtrace で見れるようにしてみた。

ひとまず、なんとか移行できたと思うので、公開してみる。

移行までの道程

思ったより記事数が多かったので、基本はスクリプトを作成して一括変換。

  1. 久々にはてなにログインして、過去記事をエクスポートした
  2. エクスポートしたファイルを Markdown 形式に変換するスクリプトを作成
  3. 変換がうまくいかない要素(SpeakerDeck・Slideshare のリンク、ハッシュタグ)を修正するスクリプを作成
  4. 記事数に対応するために一覧ページを改修。ついでにトップ画面に導線とか追加
  5. はてなに置いてある画像ファイルを移行
  6. 著書などの Amazon への導線をこのサイトの実装にあう形式に置換

ほぼほぼスクリプで対応したけど、ちょっとだけ手作業は発生してした。

使い捨てのスクリプトを頑張るのはイヤだった😅

最後に

完全に移行できたわけではないので、少し制限はあるが仕方がない。

あの頃を懐かしみながら読むには、ちょうどいい感じだと思う。
気が向いたら、楽しんで読んでみてください😄

/** Share **/

/** Webmentions **/

No Webmention

/** Comments **/